2009年10月31日土曜日
福井
2009年10月23日金曜日
2009年10月22日木曜日
ベルンのクレーセンター
それから一週間東京滞在して、長野に帰宅して、、、
ようやく日常生活に戻りました
するとたまっていた疲労がドカンどかんと降って来た感じ
だるいとかの不調はないんだけどとにかく頭がぼーーー
それなりにゆるゆる通常のペースを取り戻していこう
写真はベルンのクレーセンター地下にあるワークショップ室。
かわいい子供たちが制作中。
恵まれ過ぎだよこの子供たち!
2009年10月21日水曜日
アクエリアス2009終了
展示が終わった後に撮影した作家と企画者と主催者の記念写真。
私のまんまる顔がきになりますが、、、
この日の夕方のギャラリートークはたくさんの方が御来場下さり
この会場が満杯状態の大盛況でした
その後の懇親会(ていうか飲み会)もおおいに盛り上がって
私はヨーッロッパで素晴らしい体験をした直後でしたから
随分大言壮語女になっていたような、、、
会期中、毎日すべての作家が会場にきていたので
作品の話その他もろもろ充実した一週間を過ごせて幸せでした
ご来場下さったすべての皆様、どうもありがとうございます。
このアクエリアス企画は今後10年、10回続けようということになっ
てます
来年の企画は会期中にばっちり練り上げました
今年より格段に見応えのある展示になるとおもいます。
2009年10月12日月曜日
2009年10月8日木曜日
ローソクの光で
相変わらずぎりぎり病発症してます
写真はアムスでの制作現場
ある日ローソクを付けて暗くなっても描き続けていたら
ローソクの光りで物はどのように見えるのか生まれて初めて実感。
まさにいろいろな西洋絵画でみる感じそのものなので、
ゾクゾクしながら描きましたが、なにせ暗くて画面がよく見えないので
出来上がったデッサンのできはひどかった、、、とほほ
でも、描かないと見えて来ない物が確実にあるという事をまた体感!
デッサンしてみると、ただ見ている時の百倍は見えてくる
今回クレーをみてもゴッホをみても、とにかくデッサンの重要性を痛感
したので
しばらく自分なりのデッサンを探求してみたいと思ってます
それにしても台風の被害が最小限におさまりますように!!!